お困りごとがあったときにすぐに駆けつけて解決する便利屋さん。
だれでも「今日から便利屋です」といえば始めることができるため、ほかのビジネスと比べて起業しやすい商売ですよね。
しかし、なにも考えずに便利屋で起業すると失敗します。1円の売上も上がらず、もちろん利益もでずに数か月で廃業となるので正しい起業を勉強する必要があります。
この記事では便利屋起業に必須の知識や集客方法、開業後の運営などについて解説します。正しい知識をしっかりと頭に入れて便利屋での起業を成功させましょう!
便利屋の起業・開業に必要なものと知識
いくら参入障壁が低いからといって、何の準備もなくして便利屋は始められません。
便利屋起業で最低限必要なものは下記の3つです。
- 自動車
- サービスの知識
- 専門業者とのネットワーク
それぞれチェックしていきましょう。
自動車
資材を積んだり荷物を運んだり、お客様のご自宅へすぐに行けるように自動車は必須アイテムです。最悪無くてもいけますが、毎回レンタカーを借りていれば経費がかさんでしまうので自動車は最低限必要でしょう。
中古の軽バンや軽トラがあればベストです。中古車やさんにいくと20万前後で購入できるので便利屋起業するまえに購入しておきましょう。
サービスの知識
便利屋さんのサービス内容は多種多様です。お客様のお困りごとがそのまま仕事になるため、その分知識量も必須となります。
依頼が多いのは草刈りなどのお庭仕事、修繕などのDIYですので、最低限この2つの知識を持っていなければお仕事につなげることは難しいでしょう。
ただし、なにか一つに特化して便利屋起業するというのも一つのやり方です。お庭周りが得意ならそれだけに特化してサービスをおこなっていき、徐々にDIYの知識をつけてもいいかもしれません。
専門業者とのネットワーク
お客様に安心していただければ外壁塗装や本格的なリフォームなどを依頼されることもあります。そんな時に「できません」と言ってしまえばそれまでですが、専門業者を知っていれば紹介料という形で報酬をいただけます。
大工さんや塗装屋さん、電気屋さんや足場屋さんなどの提携先を見つけておくことでチャンスを生かすことが可能です。
便利屋の起業・開業で倉庫は必要?
初めて便利屋で起業するときに倉庫は不要です。
開業当初にあまり費用をかけると経営に響きます。資材などは自宅や車両に置いておくのがベタです。
ある程度軌道にのってきて、資材などが増えてきたタイミングで3畳ほどの小さいシャッター付ガレージを借りれば十分です。1~2万円ほどで借りられるので便利屋起業が軌道にのればそこまで痛手ではありません。
便利屋の起業・開業後の集客方法
便利屋起業で一番重要な点は集客です。
集客に力をいれないと、一人もお客様がこずに廃業というケースも珍しくありません。
ホームページは作ってから問い合わせをいただくまでに時間がかかるのでまずはチラシで集客をするのがおすすめです。
ポスティングや新聞折込、街頭での手配りなどでしっかりと認知してもらいましょう。また、チラシを見たあとにネットで検索する方もおられますので、自社のホームページは必ず作っておいた方がいいでしょう。
お昼はチラシをしっかり撒いて、夜はホームページの更新作業を毎日していくと1年後にはお客様がついてくれます。
便利屋フランチャイズは起業で失敗するリスクが少ない
便利屋で起業・開業する方法としてフランチャイズという手もあります。メリットは下記3点です。
- 知識がなくても起業・開業できる
- 専門知識を教えてもらえる
- 一番大事な集客方法を教えてくれる
フランチャイズはノウハウや看板をもらう代わりに対価を本部に支払います。未経験で便利屋を始める場合は1~10まで教えてもらえるのはかなりのメリットとなります。
知識がなくても起業・開業できる
個人事業主として始めるならある程度の便利屋知識が必要ですが、フランチャイズなら本部が運営方法などをすべて教えてくれるので迷うことなく始められます。
その対価として費用はかかりますが、今まで経営や便利屋の経験が全くない人はしっかりと正しい知識をつけることができるので安心して起業できます。
専門知識を教えてもらえる
長年かけて本部が培った成功パターンの起業方法や経営方法をすべて学べます。個人経営だと「これであってるのかな?」、「ここにお金をかけてみよう」と、試行錯誤が必要ですが、便利屋フランチャイズなら本部が経験した道に沿うだけでうまくいく確率があがります。
一番大事な集客方法を教えてくれる
集客は起業素人がすぐにうまくいくほどあまくありません。1件お問い合わせをいただくまでに1年以上かかる場合もあります。
フランチャイズなら本部が成功してきたパターンの集客方法を1から教わることができるのはかなりの魅力です。また、かわりに集客してくれる本部もあるので完全未経験の方でも安心して起業できますね。
便利屋の起業・開業方法まとめ
便利屋の起業・開業は誰でも今日からでも始められます。
軌道に乗るためにはサービス知識や集客方法をしっかりと学ぶ必要があります。
完全未経験の場合はフランチャイズという手もあり、本部から起業方法や集客方法、作業にいたるまですべて教えてもらえるので一つの選択肢にしてもいいでしょう。